本文へスキップします。

  • 標準
  • 大きく
サイト内検索 検索

東京都虹の下水道館

東京都虹の下水道館

  • りんかい線「国際展示場駅」徒歩12分/ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」 徒歩8分
  • 見る・学ぶ
  • 下水道の役割や大切さを楽しく学べる体験型のミュージアムです。小・中学生を対象にした「お仕事体験」では、下水道管の中を探検したり、下水道の世界で活躍するクマムシ等の微生物を観察できます。他にもミニシアターがある等、多くの仕掛けが盛り込まれている、あっという間に時間が過ぎてしまう学びの多い場所です。

施設概要

開館時間 9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
休館日 月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)。月曜日が休日の場合は開館し、その翌日が休館となります。 夏休み期間については、無休となります。 下水道の日(9月10日)、都民の日(10月1日)は開館します。
電話 03-5564-2458
料金 無料
所要時間(目安) 20分~60分
ホームページ http://www.nijinogesuidoukan.jp/

りんかい線口コミ情報

お仕事体験プログラムで使用している顕微鏡を、2024年3月に新しい双眼タイプの機器へ更新しました!

※施設の概要や営業時間、アクセス・ルートについては当サイト調べになりますので、詳細は事前に公式サイトをご確認の上お出かけください。