本文へスキップします。

  • 標準
  • 大きく
サイト内検索 検索

東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)

東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)

  • りんかい線「国際展示場駅」徒歩4分/ゆりかもめ「有明駅」徒歩2分
  • 見る・学ぶ
  • 携帯型タブレットを持ってエレベーターに乗り込むと、大地震の体験ツアーが始まります。地震直後の被災した街を歩きながら、防災クイズに答えていき、自治体の組織的な支援活動がおこなわれるまでの72時間を生き残ることができるでしょうか。2階の防災学習ゾーンでは、被災した家族を描いたアニメも見ることができます。

施設概要

開館時間 防災体験学習施設(そなエリア東京)の利用時間:9時30分から17時(最終入館は16時30分まで) ※東京臨海広域防災公園の開園時間は6時から20時です。
休館日 毎週月曜日、第2火曜日(該当日が祝日の場合は開館し、翌日休館)。年末年始および臨時休館日。
電話 03-3529-2180
料金 無料(10名以上要予約。2025年4月1日以降の見学分につきましては20名以上となります。)
所要時間(目安) 90分
ホームページ

http://www.tokyorinkai-koen.jp/

東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)

りんかい線口コミ情報

アニメはぜひご覧ください。感動です。

※施設の概要や営業時間、アクセス・ルートについては当サイト調べになりますので、詳細は事前に公式サイトをご確認の上お出かけください。